今期 2019年冬アニメの評価と感想 (全15作品)
約束のネバーランド 87点!
孤児院で幸せに暮らしていた【エマ】は【コニー】が死んでいるのを目撃した。孤児院では食用児を育てて出荷する施設だということを知る。死を逃れるために孤児院から逃げる計画を立てる。
天才の子どもが施設を脱出するアニメを見たい人におすすめ!
施設の管理人や仲間同士の駆け引きが見どころ。

エガオノダイカ 76点!
これは遠い遠い星に生まれたある女の子のお話。12歳になったソレイユ王国の女王【ユウキ】は女王として忙しい日々を過ごしている。隣国との戦争に向けて幼馴染の軍人【ヨシュア】が旅立つ。
ロボットアニメを見たい人におすすめ!
序盤でまさかの主人公格のキャラクターが死ぬような予想が出来ない展開が見どころ。

五等分の花嫁 67点!
高校2年生の【上杉 風太郎】は成績優秀だが親が借金を抱えており、貧乏な生活を送っていた。そんな中、高額報酬の家庭教師のアルバイトをすることになった。仕事内容は同級生の五つ子姉妹全員に勉強を教えて無事卒業させることだった。果たして卒業させることができるのだろうか。
学園姉妹ハーレムを見たい人におすすめ!
同じ顔のヒロインが5人いて個性豊かなところが見どころ。

かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 61点!
秀知院学園はエリート中のエリートを集めた学校。そこにいる生徒会長【白銀 御行】と副会長【四宮 かぐや】は両思いだが告白できずにいた。なぜなら告白したら主導権を相手に渡してしまって負けてしまうからだ。告白させるために恋愛頭脳戦が始まる。
恋愛を主軸においた駆け引きを見たい人におすすめ!
プライドの高い男女が告白させようと試行錯誤するところが見どころ。

盾の勇者の成り上がり 58点!
異世界メルロマルクに4人の勇者が召喚された。【岩谷 尚文】は勇者の中で不遇の扱いを受ける盾の勇者として召喚された。パーティーを組んだ一人の女性に騙されて名声・金銭などを失って復讐することを誓った。
異世界で信頼していたものに騙されて復讐するアニメを見たい人におすすめ!
復讐を力に変えて亜人と共に迫りくる波をやり過ごすのが見どころ。

ブギーポップは笑わない 58点!
世界に危機が訪れるとやってくる【ブギーポップ】。宇宙からやってきた生物【エコーズ】。人を食べる【エコーズ】のコピー。学園で人が失踪していく謎とこれらの人物がお送りする物語とは。
学園ミステリーアニメを見たい人におすすめ!
視点が移動する群像劇で謎が解決していくのが見どころ。

グリムノーツ The Animation 52点!
「運命の書」によって決められた人生を歩む人々。主人公【エクス】の「運命の書」には何も記されていなかった。【カオステラー】によって「運命の書」が書き換えられ絶望が与えられる。そんな運命を元に戻すべく主人公らが立ち上がる。
運命を導く冒険者たちの物語を見たい人におすすめ!
シンデレラなどの有名物語を元に戻そうとするのが見どころ。

えんどろ~! 51点!
勇者一行は魔王の封印に失敗して、失敗の影響で時間が過去に戻ってしまった。魔王は過去の勇者を潰すべく勇者の学校の先生になる。ありそでなかった日常系ファンタジー、はじまるよ〜!
ありそでなかった日常系ファンタジーを求めていた人におすすめ!
ほのぼのと勉強しながら勇者力をつけていくまったりな感じが見どころ。

賭ケグルイ×× 51点!
生徒会との戦いが終わったあと、生徒会選挙が始まる。生徒会選挙では一人1枚のチップをギャンブルの代償としてかけ、それを一番多く集めたものが生徒会長になれる。百喰一族の人たちとギャンブルが始まる。
学園ギャンブルという新ジャンルなアニメを見たい人におすすめ!
ギャンブルで頂点を決める戦いが始まって敗者の顔芸が見どころ。

ガーリー・エアフォース 47点!
謎の飛行集団「ザイ」による襲撃が行われていた。上海脱出船団で日本に向かっていた主人公は「ザイ」の襲撃を受けた。日の丸の赤い機体が今まで倒せなかった「ザイ」の機体を撃墜させたことを目撃して自衛隊に入隊しようとする。
謎の飛行集団に立ち向かうアニメを見たい人におすすめ!
特殊なヒロインとそれを支える主人公の関係が見どころ。

荒野のコトブキ飛行隊 46点!
コトブキ飛行隊とは優秀なパイロットの飛行集団である。輸送船などを守る仕事で空賊を撃墜する。
戦闘機が好きな人におすすめ!
戦闘機の臨場感溢れる飛行が見どころ。

デートアライブIII 42点!
精霊が出現すると空間震と呼ばれる災害が発生する。キスをする事で精霊を人間にすることができる【五河 士道】は苦しんでいる精霊を助けるためにデートに誘う。果たしてデレさせてキスすることができるのか。
普通のラブコメと一味違う設定のアニメを見たい人におすすめ!
たくさんのヒロインと一緒に新しいヒロインを増やしていくのが見どころ。

W’z《ウィズ》 40点!
手をつなぐと異世界に飛べる少年【ユキヤ】は異世界「ジグラート」に行き来する能力を持っている。ハンドシェイカーは倒した敵の能力を奪える。【ユキヤ】の能力を目当てに敵が現れる。
特殊な力を持った学生が狙われるアニメを見たい人におすすめ!
背景がきれいなところが見どころ。

サークレット・プリンセス 36点!
主人公【佐々木 優佳】はEスポーツ「サークレット・バウト」の試合会場に迷い込んで試合をする。プロ選手との勝負で楽しさを知って名門校に入学することに。名門校では「サークレット・バウト」が廃部になっていた。憧れのプロともう一戦交えることができるのか。
Eスポーツを主体とした未来のスポーツアニメを見たい人におすすめ!
廃部になった部活を盛り返して大会に出場するのが見どころ。

ぱすてるメモリーズ 35点!
オタクの街「アキハバラ」でオタク文化が衰退してしまった。「うさぎ小屋本舗」ではオタクの文化を守りつつカフェ経営をしている。そんな中ウイルスがやってくる。無事ウイルスを退治することができるのか。
カフェで働くオタクの女の子が異次元で戦うアニメを見たい人におすすめ!
パロディでごちうさ・ローゼンメイデンなどのアニメが再現されるのが見どころ。

まとめ
2019年冬アニメは約ネバとエガオノダイカがずば抜けて面白さを見せつけてくれていますね。約ネバは原作がジャンプ出身で安定した面白さがあるのではないでしょうか。エガオノダイカはアニメオリジナルということでスッキリとした終わりが確約されたようなものなので楽しみです。
個人的に好きな作品はえんどろ~!です。まったり見える感じが良いですね。まったりながら少しずつ話しが進んでいく感じが好きです。(評価的にはテンポが悪い)
1話の面白さはダントツで盾の勇者でしたね。騙されてモヤモヤした感情はなんとも言えないです。そのモヤモヤした感情がスッキリとするような展開になるのかいろいろと楽しみですね。
コメント